今までこんなに触れたことあったかな?って思うくらいに触れた1時間♡
日中はだいたい赤ちゃんと2人きり。
お世話の合間合間に赤ちゃんの喜ぶことを…♡
とかまってみるものの
赤ちゃんてどうしてあげたら嬉しいのー?
って思うことないですか?

「娘が気持ちよさそうなことをしてみたかった」
とご参加いただいたママより嬉しいご感想をいただきました♪

抱っこはするけど、こんなにもたくさん
直接肌に触れることがなかった気がするので
私もすごく気持ちよかった♪
お腹のマッサージが効いたみたいで
帰ってから珍しく2回目のうんちが出ました!
マッサージ継続してみます♪

ベビーマッサージ は
赤ちゃんとママがリラックスするためのものです♪
赤ちゃんもその日の体調や機嫌によっては
マッサージを受けたくない気分の時ももちろんあります。
お伝えするベビーマッサージは
「今からマッサージ始めるよーいいかな?」
とか
「マッサージ続けてもいいかな?」
とか
「マッサージ終わったよー」
とか
「マッサージさせてくれてありがとー」
など
赤ちゃんにたくさん声をかけ、赤ちゃんに了解を得ながら進めていきます

そうすると
赤ちゃんは表情や声でたくさん答えてくれるんですよ。
こんな表情もするのね♡
など我が子の新たな一面も発見できますよ
子どもの「伝えたい」気持ちを
ひとつひとつ大切にしていきたいですよね
これを意識することができれば
親子のいい関係づくりに繋がりますよ♪

気持ちの共感って、言葉だけではなくて触れることでも伝わるものなので
ベビーマッサージってとても奥が深いんです。
寝返りうつ伏せが大好きな赤ちゃんでも大丈夫!
赤ちゃんの落ち着く好きな姿勢でベビーマッサージは楽しめますよ♪
【10月レッスン募集スタート】
6日(火)→ 満
13日(火)
20日(火)
27日(火)
9月の日程【レッスン・講座】
8日(火)→ 満
17日(木)→ 満
23日(水)→ 満
29日(火)→ 残1
他の日程はお問い合わせください♪