
ベビーマッサージはママにも赤ちゃんにも効果があります。
ベビーマッサージは、肌の触れ合いを通じて愛情を伝え合う親子のコミュニケーション方法です。ママに触れられて赤ちゃんは愛情を受け取ります。ママからのスキンシップを受けて育つことで、家族愛や安心感に満たされていきます。
また、成長の早い赤ちゃんに触れることを習慣化することで、体調や成長の変化を感じることができるので、子育てにもゆとりがでて、自信もつきます。ママも産後の回復や、充足感にも!!
実際、マッサージ効果も脳神経の発達に良い影響を与え、リラックスや安心感の他にも、成長ホルモンの分泌を高めたり身体の機能にも良い影響を与えてくれます。
マッサージを覚えるの大変そう、赤ちゃんにマッサージするのちょっと怖いなと思っていませんか?
まずは、触れてあげる。ことからイメージしてください。肌と肌を合わせるコミュニケーションですので、ゆっくりと進めていきましょう♪
マッサージを日常的に行うことで、子どもの成長を肌で感じ、心と身体を育むベビーマッサージで、子育てをもっと楽しんじゃいましょう♪
ロイヤルベビーマッサージは、単にベビーマッサージをすることだけが目的ではありません。一番大切にしているのは親子のコミュニケーションです。
赤ちゃんのコミュニケーションの対象は、家族からはじまります。技術の進歩でコミュニケーションのあり方が変わっていく世界で、コミュニケーションのファーストステップとして、ベビーマッサージでのスキンシップで思いっきり子どもを愛してあげましょう♪
レッスンは、2コース用意しております。
ママの状況に応じてそれぞれご利用ください。
ベビーマッサージ3回レッスン
【 レッスン概要 】
nanairoでは基本的にはプライベートレッスン形式で行います。
他のママや赤ちゃんに気兼ねすることなく、お子さんに合わせて、ゆったりとした時間を過ごしていただけると嬉しいです。レッスン開催もお子さんのペースに合わせてスケジュール調整するので、お好きな日を設定していただけます。
レッスンは3回、1セットです。
腕、足、身体など少しづつ進めて3回で全身マッサージを行います。
【 対象 】
・生後3〜ハイハイ期ごろの赤ちゃんとママ
(その他の月齢の赤ちゃんはご相談ください。)
※講師自宅まで来ていただける方
ベビーマッサージはこんな方にお勧めです!
✓赤ちゃんとのコミュニケーションをもっと楽しみたい方。
✓赤ちゃんを家族愛と安心感に満たしたい方。
✓赤ちゃんの成長や変化を見逃したくない方。
✓赤ちゃんの発達にいい影響を与えたい方。
【 持ち物 】
赤ちゃんの水分補給の飲み物。
バスタオル。
普段お出かけの際の持ち物。
【 レッスンの流れ 】
・自己紹介
リラックスした場になるようお話ししましょう♪
・ベビーマッサージのお話(初回)
ベビーマッサージの効果や、家でマッサージを行うために抑えておきたいことなど
・ベビーマッサージオイルの話(初回)
ロイヤルベビーマッサージPJオイル を使用します。
・使用するオイルのパッチテスト
パッチテストをしていただき、オイルの使用の有無を決めていただけます。
・マッサージ
1回目:あんよのマッサージで免疫力アップ!
2回目:お腹とお胸のマッサージで便秘&夜泣き解消の効果も!
3回目:背中のマッサージで丈夫な体づくり!全身の復習マッサージも!
・ティータイム
お疲れ様でした♪
【 レッスン参加前に 】
<ベビーマッサージ教室に参加する前にチェック!>
・赤ちゃんの体調・ご機嫌はいいですか?
・食欲など普段と変わりありませんか?
・お熱や下痢、おう吐の症状はありませんか?
・予防接種後ではないですか?
(接種後、24時間以内はさけてください。)
・お肌の調子はいいですか?
(あせも・湿疹がひどい時はお休みしましょう。)
・ママの体調・気分はいいですか?
・ママの爪を短く切っていますか?
レッスンは、赤ちゃんのご機嫌を優先して進めますので、途中で泣いたり、ご機嫌が悪くなっても大丈夫ですので安心してご参加ください。抱っこや授乳もご自由にしてくださいね。
ベビーマッサージでは「ロイヤルベビーマッサージPJオイル」を使用します。オイルは強制ではありませんので、すでにご愛用のものがありましたら、ご持参いただいても構いません。
レッスン前に、オイルのパッチテストを行います。(異常が出た場合は、使用を控えていただきます。)使用するかどうかは、ママの判断に委ねさせていただいておりますので、PJオイルを使用していただく場合には、同意書をいただいております。ご理解いただき、ご協力お願いいたします。
グループレッスンや、パパの参加にも対応しておりますので、ご相談くださいね。

気持ちよくて眠たくなっちゃった!

身体のことがわかって安心!
・1day初級ベビーマッサージ講座
【 講座内容 】
ベビーマッサージについて、理論や考え方など深く学んでいただける1dayコース(4時間程度)
レッスンよりも深く効果や伝え方を学ぶことができます。講座終了後には、ロイヤルセラピスト協会より初級講座修了証を発行いたします。履歴書やプロフィールに明記していただけるので講座修了後に活用の場はいろいろ。赤ちゃんと関わるお仕事をしていらっしゃる看護師、保健師、保育士、幼稚園教諭の方はお仕事のスキルアップに!妊婦さんは、お子さんが産まれる前に知っておけば出産後すぐに我が子に活かすことができます。まずは、我が子の専属セラピストとなって子育てをもっと楽しんでみませんか?
【 対象 】
ベビーマッサージに興味がある方ならどなたでも。
1day初級ベビーマッサージ講座は、こんな方におすすめです!
✓もっとベビーマッサージを育児に取り入れたい方。
✓何か新しいことを始めたい方。
✓子育てのスキルアップをしたい方。
【 持ち物 】
筆記用具
※お子さまを連れてのご参加もOKです。
【 講座の流れ 】
・午前からスタート
テキストを中心に概要を学びます。
・午後終了
テキストを中心に理論を学びます。
・修了証発行、授与